
先週末、パソコンを立ち上げたところ

こんな画面が出てパソコンが全く動きませんでした。
「System Repair」というウインドウが開き、
その他、○○のセクションが壊れています…。
というような内容のウインドウが山盛り開いています。
再起動しても同じ状態となり、
ついにパソコンが壊れてしまったのかと落胆。
ちょっと前から買い替えを検討していたため、これもきっかけかと
iPod touch から新しいパソコンを注文しました。
しかしながら落ち着いてよく見るとこの画面少しおかしいのです。
Windowsの文字はどこにも見当たりません。
英語なのでいまいち理解できていませんが最終的に
お金を払えば直してやるよみたいな文言…。
「ひょっとしてウイルス?」という考えが頭に浮かびました。

幸いタスクバーにマカフィーが表示されていて軌道できましたので
すぐさまフルスキャンをかけましたが正常終了。
Windowsやマカフィーのアップデートは常に自動実行なので最新のはず。
やっぱり壊れたのかと半分あきらめながら最後にiPod touch で検索・・・。
「あっ!ウイルスやん!」
ネットに同じ症状を紹介され、脱出法まで紹介されています。
その通りに作業して脱出成功。
ネット経由でWindowsのスキャンをかけて

見つけて除去してくれました。
結局、復旧し、元の状態に治りました。
すべてが最新の状態でもウイルス感染するんですね。
遠隔操作の事件も他人ごとではないと身に染みました。
しかーし!
この時点で・・・新しいパソコンが発送済み・・・。
もう間に合いません。
ただいま世間で評価の分かれているWindows8と格闘中です。
ぽちっとお願いします ↓


にほんブログ村

こんな画面が出てパソコンが全く動きませんでした。
「System Repair」というウインドウが開き、
その他、○○のセクションが壊れています…。
というような内容のウインドウが山盛り開いています。
再起動しても同じ状態となり、
ついにパソコンが壊れてしまったのかと落胆。
ちょっと前から買い替えを検討していたため、これもきっかけかと
iPod touch から新しいパソコンを注文しました。
しかしながら落ち着いてよく見るとこの画面少しおかしいのです。
Windowsの文字はどこにも見当たりません。
英語なのでいまいち理解できていませんが最終的に
お金を払えば直してやるよみたいな文言…。
「ひょっとしてウイルス?」という考えが頭に浮かびました。

幸いタスクバーにマカフィーが表示されていて軌道できましたので
すぐさまフルスキャンをかけましたが正常終了。
Windowsやマカフィーのアップデートは常に自動実行なので最新のはず。
やっぱり壊れたのかと半分あきらめながら最後にiPod touch で検索・・・。
「あっ!ウイルスやん!」
ネットに同じ症状を紹介され、脱出法まで紹介されています。
その通りに作業して脱出成功。
ネット経由でWindowsのスキャンをかけて

見つけて除去してくれました。
結局、復旧し、元の状態に治りました。
すべてが最新の状態でもウイルス感染するんですね。
遠隔操作の事件も他人ごとではないと身に染みました。
しかーし!
この時点で・・・新しいパソコンが発送済み・・・。
もう間に合いません。
ただいま世間で評価の分かれているWindows8と格闘中です。
ぽちっとお願いします ↓


にほんブログ村
スポンサーサイト


