fc2ブログ

ぶう工房

主に電動糸鋸を使った趣味のブログ、その他何でも自作にこだわっています。

東日本大震災

東日本大震災で被害に合われた皆様、
心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


どんな言葉も軽く思え、木工もブログ更新も控えていました。

あれからもう2週間以上が経過しますが、この間、被害の状況が日に日に

明らかになり、恐ろしい映像も何度となく見て、涙が止まりませんでした。

まだまだ行方不明の方が多くおられたり、原発事故の行方が分からないなど

先行きが分からない中、「がんばって」と声をかけるのすら、

被害を受けていない私には申し訳ない気持ちです。

とりあえず、私に出来ること。「募金」「節電」「買いだめしない」を実行。

今後も出来ることをしていきたいと思っています。

スポンサーサイト



PageTop

ウクレレ無料体験レッスン

今日’(昨日)21時からウクレレの無料体験レッスンに参加してきた。通常グループで1時間のところ私一人だったので、30分の予定のところしっかり1時間やっていたさだいた。本とに親切に教えていただいたので、予定していた先生とは違うがこちらに決めた。しばらく様子を見て仕事との時間があまりにずれるようなら変更しようと思う。しかし、やはり個別指導は違う。ちょっとした疑問にもすぐ答えてくださるので、あっという間に理解が広まった。もっと詳しく勉強して。良い音のですウクレレを自作してみたい。

PageTop

本当にキャベツか?

娘が小学校から持ち帰ってきた、一応「キャベツ」の苗、一つじゃかわいそうとプランターにホームセンターから買ってきたキャベツの苗を並べて植えた。そして、約1ヶ月が過ぎようとしているが、ホームセンター物はキャベツらしくなってきた。一方、学校からの苗は茎が約1メートルに達し先っちょに菜の花のような黄色い花が咲き始めたではないか!葉っぱは確かにキャベツ、姿は菜の花これいったい何?知っている方おられたらお教えください。

PageTop