娘が小学校から持ち帰ってきた、一応「キャベツ」の苗、一つじゃかわいそうとプランターにホームセンターから買ってきたキャベツの苗を並べて植えた。そして、約1ヶ月が過ぎようとしているが、ホームセンター物はキャベツらしくなってきた。一方、学校からの苗は茎が約1メートルに達し先っちょに菜の花のような黄色い花が咲き始めたではないか!葉っぱは確かにキャベツ、姿は菜の花これいったい何?知っている方おられたらお教えください。
スポンサーサイト
4月に入ってから少しずつ走るようになったが、1年前と比べると10kg以上太った。
休職し、動いていないこと、走れていなかったこと、飲酒量が増えたことなどがあるが、
あまりにひどい。メタボ突入寸前か?今日は15kmのLSD(ロングスローディスタンス)を
行った。できる限り運動量を増やし、生活改善をしていかなければ、仕事復帰後、心より、体がついていけないことになるかも・・・。いずれにしろかなりヤバイ・・・。
義父がなくなって以来、ジョギングを中止していたが、本日より走り始めた。これに伴い生活リズムも一定にしていこうと思っている。午前中ジョギング午後木工というような感じにしたい。
尚、以前にも紹介したが私のHPがあるhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~bookoubou/ここにも木工やジョギングの記録を残したい。
何もやる気が起こらない。やらないといけないことをやるのでへとへと。もうしばらく様子を見るしかないのか・・・・・・。グタッとしているのを、見るのも嫌なのだろう。家内も機嫌が悪い。余計疎外感を感じる。悪循環だ。月曜日受診、薬変更あるかも?
なかなか調子が戻ってこない。子供たちはうるさく、テレビはやかましい。昼間も一人でいてもなにがどうというわけではないが、あまり何もする気が起こらない。やらないといけない家事を淡々とこなしてときがながれていくのを待っているような感じだ。いつになれば調子よくなるのだろう。鬱って、周りには理解されないけど、こんなに大変なものだと改めて感じている
久しぶりにホームページの更新を行ったといっても10日ほどだが、新しい機能や裏技を教えてもらっていたので早速試し、うまくいったので、今日は満足。
ジョギングが義父がなくなって以来行えていないので、そろそろ再開したいが、明日は雨の予報。軟弱ランナーは雨に弱い。ポツポツでも中止だ。明日はそれど頃ではない様子。あさってから開始としよう!
昨日伯母が今日義父が亡くなった。どうして立て続けに・・・。
今は気が張っているから大丈夫。後で鬱症状が悪化しないか心配。
とりあえず、ジョギング、木工はしばらく休まざるを得ない。
本日も娘とジョギング。今日は11km四月に入ってトータル36km順調だ
それもこれも尻をたたいてくれる娘のおかげ。このまま順調に行けば月間150km位
いけそうだ!サボらずあせらずでいこう。
昨日とどいた木工旋盤を組み立てた。インターネットなどで確認した商品の内
もっとも安価なものだが割としっかりしている。試運転が楽しみだ。
後はバイトをそろえないといけないが、これが高い!100円ショップののみをグラインダーで削って作ろうかな。それとも同じ会社のものだと8本で6300円だしやっていける目途がついたら買ってもいいかも。他の高級品は1本1万円ぐらいだし、ぜったいかえない!
鬱の症状は今のところ落ち着いているが、朝はやはりしんどい。眠剤を半分にしてみようかな?
昨日よりジョギング開始、昨日10km、本日5kmふとももがいたい、
病気前より10kgオーバーし、抗鬱薬も飲んでいるのでスピードは全くでない。
が、1ヶ月ぐらい続ければ少しは復活の兆しがあるかも。ガンバレ!俺