fc2ブログ

ぶう工房

主に電動糸鋸を使った趣味のブログ、その他何でも自作にこだわっています。

こたつ完成&和室リフォーム

季節はもうとっくに春ですがようやくこたつが完成しました。
画像
画像
ご覧のように引き出しもつけてみました。私にとっては大物作品で苦労もありましたが、なかなかの出来で満足いきました。しかし、こうなると部屋の壁が気になります。
画像
落書きされたり、
画像
はがれたり、さすがに10年以上たつとこんなものかとがっかりしますが、業者に頼むお金はありません・・・。そこで、
画像
昨日、こんな物を購入。柱には漆風に見せた水性塗料を、壁に塗るのは「うま~くヌレール」という名の漆喰を塗ることに。ホンマかいな。でも、我が家には頼れる助っ人3人姉妹がいるじゃないか。人海戦術でいけばチョチョイのチョイと思いながら始めたところものの数分で全員離脱・・・。結局一人でヒイヒイいいながら頑張りました。
画像
本日乾燥したので写真にとってみました。古民家風に仕上がり、作製したこたつとのバランスもいいんでないかい?

続きを読む

スポンサーサイト



PageTop

ペン作製2

久しぶりのブログ更新です。前回、妻に作製したペンだが「見栄えはいいけど細くて持ちにくい。」とのこと。「なんだとぉ~っ」こうなったら作ってやる!ということでできたのがこれら
画像
一番手前が前回作製した物です。少しずつ太さを変えて、また、材もいろんな物を使ってみました。手前から栗、イペ、栗(着色)、ケヤキです。これでどうだ!と妻に見せたところ・・・。「ウーンやっぱりなんかしっくりこんな~。鉛筆の持ち方練習する器具みたいに断面が三角にならんかな~」だって!{%げっそりwebry%}ちくしょ~っ!作ってやる!で出来たのがこれ。
画像
画像
今回はブナでやってみました。名前も焼き入れ、断面も見ての通り三角に出来ました。見栄えはあまりよくないですが、妻の希望通りかと思います。今日は妻は仕事。子守りをしながらの作製でした。帰りが楽しみです。

PageTop