
久々に糸鋸ネタです。
毎年作成している干支の組み木ですが、
いつもは小黒三郎さんのデザインをいただいておりましたが、
今年は自分でデザインからやってみました。
とはいってもそんな能力が私にあるはずも無く・・・・・・・。
先月あたりからず~~~~~~~~~~~~~っと、悶々。
年賀状のデザイン集やらネットのイラスト集やら徘徊してもなかなか組み木にはなりません。
改めて小黒先生のすごさを思い知らされました。
で・・・。
こんなのデザインしてみました。
早速作ってみます。以前「組木工房」さんから譲っていただいた糸鋸歯を使用しました。
この歯はこれまでのものとはぜんぜん違います。とっても切れが良くて、切削抵抗を感じません。
バタつきも無く切削音も静かです。最近糸鋸ご無沙汰でしたので、
思ったとおりのラインで、とは行きませんでしたが、断面もきれいで、満足!
作品もまずまず「とら」に見えますので、量産体制に入ろうかな。
スポンサーサイト


