fc2ブログ

ぶう工房

主に電動糸鋸を使った趣味のブログ、その他何でも自作にこだわっています。

グレーリーユーティリティー

最近、デスクトップパソコンの調子が・・・悪い。というほどでもないがなんだか重いなーと感じていた。 デフラグやら、ネットの一時キャッシュの削除やらいろいろやっていたがあまり変化が無い。 ウイルスソフトのせいだと思うが、セキュリティーは落としたくないのであきらめていた。 先日、職場の方が「日経PC」なる雑誌を持っておられたので、休み時間に見せていただいてたところ、 パソコンの快適化に関する特集が掲載されていた。中でも「グレーリーユーティリティー」というフリーソフトの記事が気になった。不正なプログラム、レジストリ(書いてますが良く分かっていない・・・汗)を一括で削除。つまり掃除してくれるらしい。 ただより安いものはないやん・・・。
画像
早速ダウンロードして使ってみました。確かにワンクリックでパソコン内の不要なものを探し出してくれます。しかも早いです。ほんの5分足らずでした。無効、不正なレジストリがナナナナント800以上!一時ファイルは500メガ!色々やっていたつもりでしたが、全然ダメだったんですねぇ。 このいらないものを削除した後、スタートアップ時に自動起動していた不要なプログラムを停止し、一応再起動してみました。またまたナナナナントびっくり早いです。以前は起動後画面は出るものの無反応の時間が数分ありましたが、これをやった後は無反応はほぼ無くなりました。また終了にも時間がかかっていましたが、これもサクサクッという感じで終了してくれます。Xpなのでもうだめかと思っていましたが、あと5年(いや10年)はいけますな。{%チョキwebry%}これでブログもHPも頻繁に更新できる??かも??

スポンサーサイト



PageTop