
三女は小学2年生ですが、まだ自分の机がありません。
というより、寂しがり屋なのでいつもリビングで勉強しているので必要なし!
ところが最近、少し成長したのか、「机が欲しい!」とのご要望が・・・。
私:「机で勉強しないやろ。」 三女:「あったらするし。」
私:「物置にするんちゃうん?」 三女「絶対せーへんし!」
ほほう。まあ勉強机が無いのもかわいそうなので作ってあげることに。
お父さんの夏休みの宿題ですかね。
今回は"シャビー"?な感じのペイントを目指します。
天板はブラウンでその他はオフホワイトで塗装するというイメージ。
塗料についてはまだ調査中。(ネットをポチポチ)

置き場所の寸法を測り、手書きで設計しました。
全てビスケットジョイントで接合できるようにしています。
また、材料の巾や厚みは全てホームセンターで手に入るものに合わせています。
この後、板取を計算して、ご本人(三女)と買出しへ。

カットサービスを利用して切りそろえてもらいました。
ここからビスケットの加工や側板の溝掘りが待っています。
ポチっとお願いします ↓


にほんブログ村


