fc2ブログ

ぶう工房

主に電動糸鋸を使った趣味のブログ、その他何でも自作にこだわっています。

ブックマッチジグ

ウクレレ製作に使うブックマッチ用のジグを作りました。

???なんじゃこりゃと思われた方もいらっしゃるのでは?


 ※ ブックマッチ (Book Match):
     本を開くように木材を半分に挽き割り、左右対称の
     木目となるように矧ぎ合せることを言います。
     ギターやウクレレの表板、裏板に使われます。

ブックマッチジグ全体図

要するに板接ぎクランプなのですが、薄いので通常のクランプでは接げません。

ネットで自作されている方や製品を検索して参考にさせていただきました。

感謝、感謝~!ありがとうございます。

ブックマッチジグ裏側収納

裏面は箱状になっていて、上の写真の木の棒を収納できます。

使い方、実践編は後日アップしますね。

    (は?これだけ?)

最近ちょっと忙しくてしょぼい内容ですんませ~ん。


よろしければポチっとお願いします。

       ↓



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ウクレレ製作 楽しみです

こんばんは
次はウクレレ製作にチャレンジですか!すごいなあ。
この治具 よ~く見ても使い方は?なぞです。
次の書き込み楽しみにしています。

EF58 | URL | 2013-02-06(Wed)21:27 [編集]


????

????です!
次ぎのブログアップを楽しみにしてますでー!

DEN

DENでん | URL | 2013-02-06(Wed)23:08 [編集]


Re: ウクレレ製作 楽しみです

EF58さん、こん〇〇は。
工房製作も途中なのにまた横道へ・・・。ま、しゅみだからいっか。
このジグ、とってもシンプルな仕組みなんですよ。
使い方をお楽しみに~。
                            ぶう工房

ぶう工房 | URL | 2013-02-07(Thu)05:57 [編集]


Re: ????

DENさん。私もこのジグを見つけたときは
????でしたがとてもシンプルな構造なんですよ。
次のアップで「つまんねー」ってなってしまうかもしれませんが
お楽しみに~。
                           ぶう工房

ぶう工房 | URL | 2013-02-07(Thu)06:04 [編集]